SSブログ

我が家の北海道旅行 その7 旭山動物園へ行ってきました [育児]

感動の山頭火から一夜明けた翌日、
2008年04月30日(水)
今日は一日、将軍様へ楽しんで頂く日です。

念願の旭山動物園へ出掛けて来ました[手(チョキ)]
01_旭山動物園西門.jpg

昨年、田舎のじぃじが老人会で、訪れたそうな。
いまや老人も虜にする恐るべし旭山動物園。
話を聞くや一度連れて行く事をリコメンドされたので、
将軍様がチビのうちに連れて行ってやれたら、とずっと思案しておりました。

このGW休暇から[ぴかぴか(新しい)]リニューアル オープン[ぴかぴか(新しい)]
事前のリサーチで、平日に向かう事が吉と出ていました。
天候にも恵まれて、とっても好条件。
しかもこんな画にも出会えました。

01_蝦夷山桜.jpg
蝦夷山桜(エゾヤマザクラ)と云うそうで、とても大きな花びらでした。
本州で見る桜は葉っぱがついておりませんが、この桜は葉っぱも一緒に付いてます。
5月が見頃の花らしく、ラッキーです。

まさか、北海道でサクラが見れると思っていなかったので、
また、気持ちがリッチになった感じです。
01_案内板.jpg
02_案内板.jpg
動物のみんなが待っている場所や「もぐもぐタイム」はこちらの案内板で確認できます。
ちょっと小さな写真ですが、とても分かり易く親切なボードでした。


幾つか載せたPhotoから旭山動物園の魅力が伝われば嬉しいです。
動物と近いですよー[わーい(嬉しい顔)]

将軍様はペンギンさん大好き[揺れるハート]なので、西門からすぐにあるペンギンエリアに直行です[あせあせ(飛び散る汗)]
01_チビッコ専用.jpg
チビッコ専用の場所があります。
まだ、早い時間帯だったので、将軍様独占[手(チョキ)][手(チョキ)]
01_ペンギン.jpg
04_ペンギンの仲間.jpg
02_ペンギン.jpg
屋外と屋内の両方からペンギンさんに会う事ができます。
↑と↓の写真は共に館内です。↓はドーム状になってます。
この上をビューーーンと泳いでくれるんですよ[るんるん]
01_こんな感じでドーム型.jpg
03_ペンギン.jpg
周りの人が少なくなって来たところで、もっと近くに寄る事ができます。
↑の写真は、屋内。
↓の写真は、屋外です。将軍様とペンギンさんが[黒ハート]チュー[黒ハート]してるところ。
05_ペンギンさんとチュー.jpg
ペンギンさんで一時間近く戯れた後、お別れして向かったのは、背中にあるアザラシ館。
お約束の一枚を撮ってみました[カメラ]
01_アザラシ館でお約束.jpg
アザラシ館も魅せ方を工夫してあり、歓声が幾度となく響いていました。
近くで見ると、本当に大きいですねぇ。
02_アザラシ.jpg
03_アザラシ.jpg

つづいて、ホッキョクグマさんです。
こちらは、2匹が水槽へダイビングするシーンが間近で見る事ができます。
屋内で観覧できるのですが、大混雑で激写できませんでした。
01_シロクマさん.jpg
しかし、屋外に出てくると、こんな近くでシロクマさんに会えます。
ウソ[手(パー)]   ちょっと望遠[カメラ]で撮ってみました。
足元の爪なんかとても強烈に確認する事ができます。

お猿さんのお家では、こんな写真も撮る事ができます。(↓)
01_お猿さんと.jpg
この動物園の屋内の壁には、可愛らしい動物の画が沢山あり、
そんな場所で、撮影するのもまた、記念になりますよ。
01_桜とお猿さん.jpg
「エゾヤマザクラとお猿さん」のツーショット。
丸太に焦点が合ってしまっていますが、なかなかこの組み合わせは実現できないと思い、
お猿さんのご機嫌を取りつつ何枚か撮りました。
01_タコさん.jpg
パパも将軍様も一番ヒットしたのは、実はこのタコさん。
園内には、2箇所ありました。
とっても手を洗うのが楽しそうです。

最後にレッサーパンダです。
ここは、魅せ方をとっても工夫してあって、この(↓)写真の真下を歩いて通る事ができるんです。
01_レッサーパンダ.jpg
木登り上手な動物ですから、飛び降りて、
逃げ出す事も彼らには簡単にできてしまうと思えるのですが、
綱渡りのような芸を真下で見る事ができます。
02_レッサーパンダ.jpg
きっと、レッサーパンダの趨勢を巧みに利用して、作った施設なんだと思いますが、
この橋げたをあっちに行ったり、こっちに行ったりする度に歓声があがっいました。
横浜動物園・ズーラシアに出掛けた時は、なかなか見れなかったのですが、
旭山動物園の魅力を感じたヒトコマでした。(伝わるかな。。。)

他にも
キリンさんの餌箱が柵のすぐ近くにあり、
キリンさんのご機嫌とうまくタイミングが合えば、餌を頬張る瞬間を見る事ができます。
01_キリンさん.jpg
01_シロサイ.jpg
まさに、GW休暇のまったり感にピッタリのシロサイも
彼の仕草のノロサに、
あっという間に時間が過ぎていくのを忘れさせてくれます。

「こども牧場」という直接動物に触れる事ができる施設があり、
将軍様は、「アフラック[ふくろ]、アフラック[ふくろ]」と叫んでました。
01_アフラック.jpg
ちょうど、十和田湖で鳥インフルエンザのニュースが流れ始めた頃だったので、
開放が制限されていましたが、家庭で飼える動物も含めて、
沢山の動物に出会えます。

他には、オランウータンの食事実演会を見る事ができました。
園内では、夏の公開を目指して、オオカミの森作りが始まっていました。
動物の趨勢を考えて施設作りをし、私達を楽しませてくれるのが、
とても印象に残りました。
各スポットには、案内の方が親切に誘導してくれますし、
動物の説明も分かりやすく伝えてくれるので、
チビッ子が、質問する光景が沢山見れました。

閉園まで充分楽しみました。
最後の最後は、ペンギンさんが、並んでお家に帰る場面に遭遇し、
将軍様のメモリーにも沢山の動物が残ってくれる事を期待して、
念願だった旭山動物園を後にしました。

こうして、旭川の一日が終わりに近づき、
東京では、ガソリン税で国会が盛り上がるのを尻目に向かったのは、
この旅の目的の一つである温泉施設[いい気分(温泉)]です。

家族で初めて温泉宿に宿泊です。。。。。。つづくぅ。


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

nice! 5

コメント 8

岸田法眼

旭山動物園、特にドーム状の屋内の観覧コースはすっごいですねぇー。これだと動物園ではなく、水族館に行っているという錯覚にもなりますから。人気があるのもわかりますね。
by 岸田法眼 (2008-05-31 10:59) 

水郷楽人

旭山動物園ですか。。いろいろ面白そうですね。。(^^)
by 水郷楽人 (2008-05-31 17:31) 

momoichigo

旭山動物園、既になんか懐かしい^^。
ペンギンさんとチューしている将軍さまいいですねぇ。写真をみると結構涼しそうですね。数日ずれて我家が行った時は急に気温があがり、動物たちもばて気味。ホッキョクグマもサイも微動だにしていませんでした。
まだまだGWの写真を整理していないももいちご家です^^;。
by momoichigo (2008-05-31 17:32) 

ま。

テレビなどでも紹介される旭山動物園、見せ方の工夫がこだわっていて
面白いみたいですね。一度行ってみたい・・・というかひでくんさんご一家の様にのんびり北海道旅行がしたいデス。
たこさんの蛇口の将軍様が良い表情ですね~(笑)
以前社員旅行で断片的に(?)しか行った事が無いんですよね・・・。
by ま。 (2008-06-01 23:07) 

ひでくん

☆岸田法眼さん
水族館はオイラも思いました。
いや、勘違いしました。
でも、企画する上では、どちらでもいいですよねぇ。
水中動物を集めると、水族館ですかね。
一度出掛けてみて下さいね。
by ひでくん (2008-06-03 22:28) 

ひでくん

☆水郷楽人さん
色々面白かったですよ。
東山もコンセプト・チェンジしてみては、どうでしょうかね。
魅せる技術は、勉強になると思いました。

by ひでくん (2008-06-03 22:29) 

ひでくん

☆momoichigoさん
こんばんは。
ペンギンさん大好きな将軍様なんです。
なんだか、意気投合するみたいで、色々お話してましたよ^^
ペンギン語が分かるみたいです。。。orz

そうでしたか、momoichigo家と日にちが違いましたか。
ニアミスでしたね^^!

我が家も同じく写真は全然整理できていませんよ。
この旅行記を書きつつ整理しているところです。
何せ、1500枚以上撮りましたので。。。汗

by ひでくん (2008-06-03 22:32) 

ひでくん

☆ま。 さん
ビジネスでも転用できそうな魅せ方の工夫が沢山ありました。
夏にオープン予定の「狼の森」も楽しみです。

是非、GTIでドライブされてみて下さいねぇ。
その為には、船がMustですよ^^

たこさんの水道は、我が家の隣の公園に是非欲しいアイテムの一つです。
保育園なんかにあると、ちびっ子は喜ぶと思いますよぉ。
まだまだ続きますので、また、見てやって下さい。
ますます、行きたくなりますよ^^
次のスレッドは、あれですよ、アレ!
by ひでくん (2008-06-03 22:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。